市販化検討中EAの進捗状況
今日は、前回お話しした市販化検討中のEA
の進捗状況を報告しますね。
以下は、市販化検討中EAのここ1週間ほど
の公開用フォワードテスト結果です。
ちなみに、同期間のバックテストでは週利100%
ほど出ています^^;
ドローダウンは、同期間のバックテストの4倍
ほどに収まりました。
もともとバックテストの数値が異常に良いので、
同期間のバックテストの1/10の利益が出て、
ドローダウンが5倍以内に収まれば相当良いと
考えていましたので、まずまず悪くはない結果
となりました。
リアル稼動と同期間のバックテストが継続して
このぐらいの差異に収まるならば、以前公開
していたEAは上回りそうなペースです。
リアル稼動と同期間のバックテストの差異が
起きる原因は、主に不利なスリッページと
スプレッドの広がりによる注文キャンセルです。
不利なスリッページが起きやすいタイプのEA
ではありますが、0.数pips~1pipsぐらい
に収まることが多いので、これは予想通りの
範囲になりました。
ただ、スプレッドの広がりによる注文キャンセルは、
この1週間で100回近くあり予想以上に多かったです^^;
平均スプレッドより大分余裕を持たせたつもりだった
のですが、まだ足りなかったです。
そのため、エントリー時のスプレッド制限を
1.9pipsにしていたのですが、2.9pipsに変えて
取引条件も少しゆるい設定に変更してみること
にします。
バックテスト上の性能は残念ながら落ちますが、
注文が通る頻度が増えたほうがリアル稼動の
収益は上がる可能性があるので、試してみます。
以上、市販化検討中EAの進捗状況のご報告でした。
追加情報が出せるようになりましたら、また
ご報告しますね。
この記事を読まれた方は次の記事も読まれています
- [続報]世にも奇妙なmyfxbookのバグ - 2017年 7月 26日
- 世にも奇妙なmyfxbookのバグ - 2017年 6月 28日
- 裁判所に出頭しました。 - 2017年 6月 5日
- 市販化検討中EAの進捗状況4 - 2016年 12月 20日
- 市販化検討中EAの進捗状況3 - 2016年 11月 30日
もっと詳しく知りたい事や
理解できなかった事などございましたらお気軽にご連絡下さい。
あなたの応援のおかげで明日も頑張って記事が書けます
本日のランキング応援クリックありがとうございました(*'-'*)

この記事のコメント
この記事へのコメント
あなたの応援のおかげで明日も頑張って記事が書けます
本日のランキング応援クリックありがとうございました(*'-'*)

Forex Innocent Cat | 2017年01月08日
市販化検討中EAの進捗状況4 | 2017年01月05日
市販化検討中EAの進捗状況3 | 2016年11月30日